サイトマップ

閉じる

〒414-0055 静岡県伊東市岡196番地の1

外来診療時間
月~金08:30~11:00

※土日祝日・年末年始は休診日となります。 ※診療科により異なります。外来診療担当表 よりご確認ください。

  • x
  • facebook
  • line
  • insta
  • youtube

教育プログラム

Educational program

教育の概要

教育の概要
教育の概要

看護部の教育目的

看護部の理念を具体的に実践するための能力を育成する

教育目標

  • 地域医療の場(生活の場を意識した医療)で活躍できる看護専門職を育成する
  • Evidence-based nursingの手法に則り、臨床上の問題を解決できる看護職を育成する
  • チーム医療の中で他職種と共働して医療の実践ができる看護職を育成する
  • 臨床現場での活動を基盤とした教育・研究ができる看護職を育成する
  • キャリア発達を育む育成をする

地域医療振興協会共通 クリニカルラダーについて

クリニカルラダー(臨床看護実践能力習熟段階制)は、新人からエキスパートナースへと段階を踏んで看護実践能力を育成するシステムです。地域医療振興協会は、地域で活躍できる「いつでも、どこでも、限られた資源の中で、自ら考え行動する看護師」を育成するために、日本看護協会版クリニカルラダー準拠の「協会共通クリニカルラダー」を作成し継続教育を実施しています。看護実践力に加え、組織での役割遂行能力についてもStep Upしていけるよう、集合研修だけでなく臨床現場での実践を連動させ看護部全体でサポートしています。

対象となる看護職

新人看護師

基本的な臨床実践能力を獲得するために、厚生労働省の定めた「新人看護職員研修ガイドライン 改訂版」に沿って、研修プログラムを作成し実施しています。

当病院の新人看護職員研修の考え方

  • 看護は人間の生命に深く関わる職業であり、患者の生命、人格及び人権を尊重することを基本とし、生涯にわたって研鑽されるべきものです。新人看護職員研修は、看護実践の基礎を形成するものとして捉えています。
  • 新人看護職員の育成は、チューター、チームリーダー、所属チーム、部所全体で行っています。また、特定ケア看護師、専門看護師、認定看護師、専従看護師、各委員会等も、該当する分野において、新人看護職員の育成に大きく関わっています。
  • 臨床現場においては、看護師長会、主任会が中心に、すべての看護職員がチームの中で協働し相互作用を通じて成長できる環境になるよう調整し、整備しています。

2年目以降の看護師

臨床経験年数2年目以降(中間管理者を除く)のすべて看護職(正職員、臨時職員)を対象に、「協会共通クリニカルラダー」により継続教育を実施しています。

育成方法

段階を踏んで看護実践力を育成するために、OJTとoff-JTの連動などについても系統的な教育を行っています。すべてのジェネラリストは、この教育に自ら参加し、自己研鑽を続けていく責務を持つとともに、施設はそれを支援しています。

ナーシングスキルについて

当病院はナーシングスキルを導入しているため、いつでもどこでも(インターネットから)看護手順や看護技術を映像で、予習、復習することができます。その他、スキルアップのための自己研鑽についても、ラダーレベルごとの動画講義を受講できるように整えています。