サイトマップ

閉じる

〒414-0055 静岡県伊東市岡196番地の1

外来診療時間
月~金08:30~11:00

※土日祝日・年末年始は休診日となります。 ※診療科により異なります。外来診療担当表 よりご確認ください。

  • x
  • facebook
  • line
  • insta
  • youtube

臨床検査室

Clinical Laboratory

ご案内

臨床検査室では「迅速かつ正確に」結果を提供することを心掛け、検体検査、生理機能検査、病理検査を行っています。臨床検査室では24時間365日体制で従事しています。また、外来採血業務も行っています。

業務内容

検体検査

  • 生化学検査
    血液中のタンパク質、糖(グルコース)、電解質、AST、ALTといった酵素などの成分を測定する検査です。これらの成分を測定し、体内の状態を客観的に数値として調べ、病気の診断、重症度、治療効果を知ることができます。
  • 血液学検査
    血液中の赤血球、白血球、血小板の数をカウントし貧血や炎症の状態、血液細胞の異常などを調べています。
    凝固検査
  • 凝固検査
    血液中の止血に関わる化学物質(凝固物質)を測定し、体内の凝固能の状態(出血傾向、血栓傾向などのバランス)等を調べています。
    手術前検査やワーファリンなどの抗凝血薬の治療効果判定などに活用されています。
  • 免疫検査
    血液中のウイルス(抗原)、抗体、ホルモンなど微量な物質を免疫学的測定法により測定しています。
  • 輸血検査
    輸血療法は、患者様の体にとって事故や手術など何らかの原因により失われた血液成分を補う目的があります。輸血療法が必要なとき、輸血による副作用が起こらないように検査を行い、適合した血液製剤を準備します。
  • 一般検査
    尿、便などの基本的な性状を調べます。時に脳脊髄液、穿刺液(胸水・腹水)、精液なども検査しています。
  • 細菌検査
    細菌感染を疑った検体(喀痰、膿、尿等)から原因となる細菌を検出・特定し、どの抗菌薬が有効か調べる検査です。
    塗抹・培養
    検体をスライドガラス塗り、染色して検体中の細菌を顕微鏡で観察し、培養した細菌を検査していきます。また、CDトキシンや肺炎球菌、レジオネラなどの検査も行っています。
    細菌検査
  • 薬剤感受性検査
    培養した細菌を感受性測定装置にセットし、細菌に有効な薬剤を調べます。また現在使用中の抗菌薬の有効性についても確認を行っています。
  • 遺伝子検査
    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)などに対してPCR検査を実施しています。

生理検査

  • 心電図
    心臓の電気の流れを波形にして記録する検査で不整脈や狭心症・心筋梗塞などの心疾患患者や、薬剤効果の判定に用いられます。
    〈検査の種類〉
    ・安静時心電図
    ・マスター二階段負荷心電図
    ・トレッドミル運動負荷心電図
    ・ホルター心電図(24時間)など
     所要時間:5~20分程度
  • 肺機能検査
    患者様にマウスピースをくわえていただき、鼻をクリップでつまみ、技師の掛け声に合わせて息を大きく吸ったり吐いたりします。息を吸う力、吐く力、酸素を取り込む力などを調べます。呼吸器疾患の精査や手術前検査などに用いられます。
    〈検査の種類〉
    ・肺気量分画
    ・フローボリューム曲線
    ・残気量
    ・機能的残気量
    ・肺拡散能力など
     所要時間:30分程度
  • 血圧脈波
    両手両足の血圧、心電図、心音図を測定し血管(動脈)の状態を調べる検査です。動脈硬化の早期発見や、高血圧・糖尿病・心筋梗塞・脳梗塞などの疾患に伴った動脈硬化の進展の推察などに用いられます。
    所要時間:10分程度
  • 脳波検査
    人間の頭皮から、導出される脳の微弱な電位を記録する検査です。脳波は刻々と変化する脳の状態を表し、てんかん及びてんかん類似の発作性疾患・脳腫瘍・脳血管障害などの脳の器質的疾患に対しての疾患や治療効果の判定に用いられます。
    所要時間:1時間30分程度
  • 超音波検査
    人には聞き取れない高周波の音(超音波)を体に向けて発信し、臓器や組織から跳ね返ってくる反射波を画像化する検査です。
    〈検査の種類〉
    ・腹部
    ・乳腺
    ・心臓
    ・頸動脈
    ・下肢
    所要時間:20分~30分程度
  • 睡眠時無呼吸検査
    一晩病院に宿泊していただき、睡眠の状態を調べる検査です。
    ポリソムノグラフィーという専用の装置を用い、脳波、目の動き、顎の動き、心電図から睡眠の深さを調べます。加えて胸とお腹にバンドを巻き、口と鼻に空気の流れを調べるセンサーを装着し呼吸の状態を調べます。また指先にSpO2プローブを装着し、睡眠中の血液酸素濃度も調べます。
    所要時間:1晩
  • 聴性脳幹反応検査
    音刺激により出現する脳波から、脳幹各部の異常を推定する検査です。聴覚障害や脳幹障害の判定に用いられます。
    所要時間:1時間程度
  • 神経伝導速度検査
    末梢神経の興奮の伝わる速度を電気的に測定することにより、末梢神経疾患の障害部位や程度、回復過程を推測するのに有用な検査です。
    神経を興奮させるために電気刺激をする為、多少の痛みを伴う検査です。
    所要時間:15~60分程度

病理検査

  • 病理組織検査
    内視鏡で採取された組織の一部や手術で切除された臓器について2~5µの厚さで薄く切り、染色を施し悪性腫瘍や炎症など組織学的診断を行います。また、術中迅速検査は、手術中の患者様のリンパ節や切除断端のがん細胞の有無を診断します。
  • 細胞診検査
    子宮擦過物や喀痰、尿、体腔液などの細胞を塗抹・染色し、がん細胞や炎症などの有無を判定します。
    細胞診検査
  • 病理解剖
    ご遺族の承諾のもと、亡くなられた方の死因の究明や病態の把握、治療効果などを判定する為に病理解剖を行います。
    病理解剖

採血業務

採血方法により影響を与える検査項目を熟知し、信頼性の高い検査結果を報告できるように努力し、患者様に安心して採血を受けていただけるように心がけています。

患者様へのお願い

  • 消毒用アルコールに過敏の方は事前にお申し出ください。アルコール以外の消毒に変更させていただきます。
  • ベッドでの採血をご希望の方は、採血室受付にお申し出ください。
  • ワーファリンなどの「血液をサラサラにする薬」を服用されている方は採血担当にお申し出ください。
  • 採血後止血バンドを巻いた方は、3~5分後にご自身で外して採血の受付に返却してください。

スタッフ紹介(2023年4月1日)

スタッフ 人数
臨床検査技師 16名(非常勤1名含む)
 男性:5名(非常勤1名含む)
 女性:11名

スタッフ取得資格

  • 超音波検査技師(検診・心臓)
  • 認定臨床微生物検査技師
  • 認定血液検査技師
  • 血液学二級検査士
  • 細胞検査士

施設・設備紹介

1階検査室

生化学検査
血液検査・凝固検査
免疫検査
輸血検査
細菌室

  • 生化学検査
  • 血液検査・凝固検査
  • 輸血検査
  • 細菌室の写真

2階生理機能検査室

心電図
肺機能
尿定性検査

  • 心電図
  • 尿定性検査

2階エコー室

超音波検査

  • 超音波検査

2階脳波室

脳波検査

  • 脳波検査

2階トレッドミル検査室

トレッドミル

3階病理検査室

迅速薄切
染色・封入機・包埋機

  • 生化学検査