医療福祉相談室(がん相談支援センター)
Counselling
- 医療連携
- 医療福祉相談室(がん相談支援センター)
医療福祉相談室(がん相談支援センター)とは
突然、病気になったり家族が倒れてしまったとき、それまでは思いもよらなかったような問題が出てきたりします。 そんな時、医療ソーシャルワーカーは患者さんやご家族の話を聞き、一緒に考えながら様々な福祉サービスや社会資源に関しての情報を利用し、安心して療養していただけるよう問題解決のお手伝いをしております。
ご相談例
- 医療費助成や社会福祉制度のこと(身体障害者手帳、障害年金、特定疾病など)
- 入院費や将来的な生活費のことが心配
- 退院後の療養や家族介護や介護保険のこと
- 他施設への転院や紹介に関すること
- がんに関しての心配ごと
- その他、病気に伴うさまざまな心配ごと
ご相談受付
場所 | 2階 総合受付のとなり 喫茶コーナ斜め前 案内番号3 |
時間 | 月曜日~金曜日:9時00分~16時30分 |
電話 | 0557-37-2635 |
※ご予約がない場合でも相談は可能ですが、患者さんやご家族と相談する時間を十分にとるために、事前に電話でのご予約をお願いします。
介護支援専門員、地域包括支援センターからの情報提供について
当病院では入院時に患者様の情報提供をしていただく際の情報提供シートをご用意しておりますので、是非ご活用ください。
入院時情報提供シート(174.21 KB)(PDF : 174.21 KB)入院費、外来診療費が心配な方には
限度額適用認定証
医療機関等でのお会計が高額になった場合には、後から申請すると自己負担限度額を超えた額が払い戻される「高額療養費制度」があります。
しかし、後からの払い戻しの為、お会計時の一時的な支払いが大きな負担になることもあります。そのような時に、「限度額適用認定証」を保険証と併せて医療機関等の会計窓口に提示すると、1ヶ月(毎月1日~月末まで)のお会計が自己負担限度額までとなります。
無料低額診療事業
所得の少ない人が病気やケガをしてしまったときに、経済的理由で必要な医療を受ける機会を制限されることのないように、無料または低額な料金で診療を行う事業です。
- 対象者になるには基準があります。
- 減免対象は医療費の自己負担と食費のみです。
- 外来のお薬代は対象外です。